ぱずるのおうち

出不精のサラリーウーマンのおうち活動記録(ゲーム多め)

TOEIC550点 奮闘記Ⅱ

みなさま、こんばんわ!

ぱずるです。

 

GW終わりまであと2日。

このまま終わらないでくれ・・・ 

といま切実に思っています。

2日後にはまたあの喧騒の日々です。

サザエさん症候群になりそうです。

 

今日もTOEIC550点を超えたときの

体験談を書いていきます。

後編です。

前編はこちら。

pazzlu.hatenadiary.com

 

約1年勉強して、

(大体毎日1時間だから、そりゃ無理だよとは言われそうですが・・・)

心が折れてしまったぱずる。

 

TOEICはもういいかな・・・

 

TOEIC550点をとらなければいけない日まであと8か月ほどのある日、

会社のメールに人事の方からメールが来ていて、

まとめると、

TOEICまだ超えてないよね?

ならTOEICの先生に習ってみたら?

ということでした。

 

うーむ。

またおんなじことするならやだな・・・

先生がいるいないでそんなに変わるかな・・・

でも時間そんなにないし、手詰まり感もあるしな・・・

 

ということで、TOEICの先生に習ってみました。

 

まず、問題を解く前に、単語をひたすら覚えなさいということでした。

先生曰く、

・文法問題の部分で、単語問題も出題される

・長文の理解力も上がる

・単語を覚えるときに音声も同時であれば、聞くことができる単語が増える

とのことだそうで、

初めの2カ月ぐらいはほんとにそればっかりで、

問題はほとんど解いていませんでした。

 

使っていた教材はこちら。 

 

先生との勉強は一時間半/週一で、

今週はここまでの単語を覚えてくるというノルマがあって

それを覚えてテストするというのをやっていました。

 

私がやっていた単語を覚える勉強方法は

ひたすら音声を聞きながら単語帳を見る!

(発音しようと口ぱくぱくぐらいはしてましたが・・・)

 

私は高校生の頃から単語を覚えるのが苦手で、

今までのTOEICの勉強のときも単語の勉強は避けてました・・・

 

あああ・・・やっぱりこれなのね。

と納得しました。

 

ある程度単語を覚えたところで、TOEICを受けましたが、

あまり点数は伸びませんでした。

 

まあ私は結構楽観的なので、

やったからってすぐには結果は出てこないよね。

と思って勉強をつづけました。

(ここは心が折れませんでした) 

 

単語の次は、問題演習。

特に長文の演習でした。

その時に勧められたのが、公式問題集。 

 

この公式問題集は、2回分の問題全編載っているのですが、

その問題の長文または文法問題部分を

各文章ごとに先生が時間を切って解いていくスタイルで勉強しました。

 

ここでやっと単語を覚えることの意味を感じ出しました。

 

文法問題の単語問題はほとんど4択ともわからないものですが、

たまに簡単な単語問題のこともあり、

自信をもって正解を導き出せるようになりました。

 

長文に関しては、文章を読むスピードが速くなりました。

今まで160番台ぐらいのものを6分ぐらいで解いていたのが、

5分ぐらいで解けるようになってきました。

 

これはいけるぞ・・・

と自信がついてきました。

 

しかし、自信はつけども、点数は上がりませんでした。

先生とも、授業でやったときの正答率でいけば、600点ぐらいにはなるはず・・・

といってもらえたのですが、500点の壁が超えられませんでした。

 

550点を超えなければならない時まで、あと4か月・・・

そろそろほんとにまずい・・・

あとやっていないことをやろう、リスニングやろう。

そう思い立ち、先生に、その旨をお伝えし、

リスニングに力を入れました。

 

ちょうど年末年始だったので、

海外ドラマとか毎日みて、楽しみながら英語に慣れればいいんじゃない?

というちょっとずぼらな発想で、

この時の年末年始は、ネットフリックスで

日本語字幕で英語の海外ドラマや海外バラエティーを見まくって、

暇があれば単語や長文の問題解いて、

という生活をしていました。

 

特にクイアアイとグリーを見てました。

おすすめです。

 

クイアアイ:ゲイの各界のスペシャリスト(ファブ5)が

      ダサいおうちや男性をかっこよくする人間版大改造ビフォーアフター

      それぞれの心理描写もありながら毎回テンション高めで面白い。

      ネットフリックスでしか見れない。

 

グリー:ある高校のグリークラブ(合唱部に近いけど違う)の物語。

    よくある高校生ドラマだけど、知ってる歌がたくさんあって、

    聴いているだけでも楽しい。   

 

実際、先生も海外ドラマにはまって、英語に興味を持ったそうです。

 

そして年明けのテスト。

リスニングがいつもより聞きやすくなっている・・・!

単語の切れ目とか繋がりがなんとなくわかるぞ・・・

 

リーディングはいつもと同じ感じだな・・・

 

テスト終了。

リスニングはできた気がする!

 

その後も次のTOEICに備えて海外ドラマを見続けていました。

というより、続きが気になっていただけですが笑

 

約1カ月後、郵便ポストにいつもの封筒が入っていました。

TOEICの封筒です。

よし、今回こそ・・・

ぺりっ

550点!!!!

 

おおおおお!

やったーーーー

やっとTOEICの呪いから解き放たれるー!

 

ということで、ぱずるはTOEICの呪いから解き放たれました。

 

今回の勉強でわかったことは、

・基礎をおろそかにしない。(特に語学において単語は重要!)

・好きじゃないことは誰かと一緒にさせてもらう。

(誰かと目標をたてて一緒にやると、やらざる終えなくなって嫌だろうがやります)

・好きこそものの上手なれ

(自分が好きなことを+することで嫌なことも楽しくできて身になる)

・やり方(努力の仕方)を失敗するとできるものもできない。

(困ったら専門家にちゃんと聞こう!)

ということです。

 

この経験を活かして、FP3級もぼちぼち頑張るぞー。

またFP3級も記事にしますね。

 

お付き合いいただきありがとうございました。

 

それでは今日はこれで。

またね。